事件番号平成24(ネ)10065
事件名不正競争行為差止請求控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日平成25年2月6日
事件種別不正競争・民事訴訟
事案の概要本件は,控訴人が,被控訴人らに対し,控訴人が販売する原判決別紙原告商品目録1~3の商品(以下,併せて「原告商品」と総称する。)に共通する形態は需要者の間に広く認識されている商品等表示に該当し,原判決別紙被告商品目録記載の商品(以下「被告商品」という。)を,被控訴人有限会社日本光材が製造し,被控訴人らが販売する行為は,原告商品との混同を生じさせる行為であり,不正競争防止法(以下「不競法」という。)2条1項1号の不正競争に該当すると主張して,同法3条1項に基づき,被告商品の製造,販売等の差止めを求める事案である。
事件番号平成24(ネ)10065
事件名不正競争行為差止請求控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日平成25年2月6日
事件種別不正競争・民事訴訟
事案の概要
本件は,控訴人が,被控訴人らに対し,控訴人が販売する原判決別紙原告商品目録1~3の商品(以下,併せて「原告商品」と総称する。)に共通する形態は需要者の間に広く認識されている商品等表示に該当し,原判決別紙被告商品目録記載の商品(以下「被告商品」という。)を,被控訴人有限会社日本光材が製造し,被控訴人らが販売する行為は,原告商品との混同を生じさせる行為であり,不正競争防止法(以下「不競法」という。)2条1項1号の不正競争に該当すると主張して,同法3条1項に基づき,被告商品の製造,販売等の差止めを求める事案である。
このエントリーをはてなブックマークに追加