事件番号平成26(ネ)10083等
事件名職務発明対価請求控訴,同附帯控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日平成27年4月23日
事件種別特許権・民事訴訟
発明の名称選択信号方式の設定方式
事案の概要本件は,被控訴人兼附帯控訴人(以下「被告」という。)の従業員であった控訴人兼附帯被控訴人(以下「原告」という。)が,被告に在籍中,被告の業務範囲に属し,かつ,原告の職務に属する「選択信号方式の設定方式」に関する発明をし,その特許を受ける権利を被告に承継させたとして,被告に対し,平成16年法律第79号による改正前の特許法35条(以下「旧35条」といい,特許法は,単に「法」という。)3項に基づく相当の対価の一部として,5億円及びこれに対する催告の日の翌日である平成22年5月20日から支払済みまで民法所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求める事案である。
事件番号平成26(ネ)10083等
事件名職務発明対価請求控訴,同附帯控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日平成27年4月23日
事件種別特許権・民事訴訟
発明の名称選択信号方式の設定方式
事案の概要
本件は,被控訴人兼附帯控訴人(以下「被告」という。)の従業員であった控訴人兼附帯被控訴人(以下「原告」という。)が,被告に在籍中,被告の業務範囲に属し,かつ,原告の職務に属する「選択信号方式の設定方式」に関する発明をし,その特許を受ける権利を被告に承継させたとして,被告に対し,平成16年法律第79号による改正前の特許法35条(以下「旧35条」といい,特許法は,単に「法」という。)3項に基づく相当の対価の一部として,5億円及びこれに対する催告の日の翌日である平成22年5月20日から支払済みまで民法所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求める事案である。
このエントリーをはてなブックマークに追加