事件番号平成26(ネ)10109
事件名特許権侵害行為差止等請求控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日平成27年10月28日
事件種別特許権・民事訴訟
発明の名称経皮吸収製剤,経皮吸収製剤保持シート,及び経皮吸収製剤保持用具
事案の概要本件は,発明の名称を「経皮吸収製剤,経皮吸収製剤保持シート,及び経皮吸収製剤保持用具」とする発明について特許権(特許第4913030号。以下「本件特許権」といい,この特許を「本件特許」という。)を有する控訴人が,被控訴人コスメディによる別紙物件目録1ないし4記載の製品(以下,それぞれを「被告製品1」などといい,これらを総称して「被告製品」という。)の製造,販売及び被控訴人岩城製薬による被告製品2の販売が本件特許権の侵害に当たる旨主張して,特許法100条1項に基づき,被控訴人コスメディに対し被告製品の製造,販売の差止めを,被控訴人岩城製薬に対し被告製品2の販売の差止めをそれぞれ求めるとともに,被控訴人らに対し,特許権侵害の不法行為に基づく損害賠償又は不当利得の返還を求めた事案である。
事件番号平成26(ネ)10109
事件名特許権侵害行為差止等請求控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日平成27年10月28日
事件種別特許権・民事訴訟
発明の名称経皮吸収製剤,経皮吸収製剤保持シート,及び経皮吸収製剤保持用具
事案の概要
本件は,発明の名称を「経皮吸収製剤,経皮吸収製剤保持シート,及び経皮吸収製剤保持用具」とする発明について特許権(特許第4913030号。以下「本件特許権」といい,この特許を「本件特許」という。)を有する控訴人が,被控訴人コスメディによる別紙物件目録1ないし4記載の製品(以下,それぞれを「被告製品1」などといい,これらを総称して「被告製品」という。)の製造,販売及び被控訴人岩城製薬による被告製品2の販売が本件特許権の侵害に当たる旨主張して,特許法100条1項に基づき,被控訴人コスメディに対し被告製品の製造,販売の差止めを,被控訴人岩城製薬に対し被告製品2の販売の差止めをそれぞれ求めるとともに,被控訴人らに対し,特許権侵害の不法行為に基づく損害賠償又は不当利得の返還を求めた事案である。
このエントリーをはてなブックマークに追加