事件番号平成29(行ウ)365
事件名代理援助不開始決定取消請求事件
裁判所東京地方裁判所
裁判年月日平成29年9月8日
事案の概要本件は,原告がした代理援助(日本司法支援センター業務方法書(以下「業務方法書」という。)5条1号。総合法律支援法30条1項2号イ,ロ参照)の申込みに対して,日本司法支援センター東京地方事務所上野出張所長名でされた代理援助の不開始決定(以下「本件決定」という。)について,原告が,行政事件訴訟法3条2項に規定する処分の取消しの訴え及び同条6項2号に規定する義務付けの訴えとして,本件決定の取消しと上記の申込みに対する代理援助の開始決定の義務付けを求める事案である。
判示事項日本司法支援センターの機関が行う代理援助の開始又は不開始の決定と抗告訴訟の対象
裁判要旨日本司法支援センターの機関が行う代理援助の開始又は不開始の決定は,抗告訴訟の対象となる行政処分に当たらない。
事件番号平成29(行ウ)365
事件名代理援助不開始決定取消請求事件
裁判所東京地方裁判所
裁判年月日平成29年9月8日
事案の概要
本件は,原告がした代理援助(日本司法支援センター業務方法書(以下「業務方法書」という。)5条1号。総合法律支援法30条1項2号イ,ロ参照)の申込みに対して,日本司法支援センター東京地方事務所上野出張所長名でされた代理援助の不開始決定(以下「本件決定」という。)について,原告が,行政事件訴訟法3条2項に規定する処分の取消しの訴え及び同条6項2号に規定する義務付けの訴えとして,本件決定の取消しと上記の申込みに対する代理援助の開始決定の義務付けを求める事案である。
判示事項
日本司法支援センターの機関が行う代理援助の開始又は不開始の決定と抗告訴訟の対象
裁判要旨
日本司法支援センターの機関が行う代理援助の開始又は不開始の決定は,抗告訴訟の対象となる行政処分に当たらない。
このエントリーをはてなブックマークに追加