事件番号令和6(行ツ)21
事件名持続化給付金等支払請求事件
裁判所最高裁判所第一小法廷
裁判年月日令和7年6月16日
裁判種別判決
結果棄却
原審裁判所東京高等裁判所
原審事件番号令和4(行コ)198
原審裁判年月日令和5年10月5日
事案の概要本件は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(以下「風営法」という。)2条7項1号所定の無店舗型性風俗特殊営業(以下「本件特殊営業」という。)を行う事業者である上告人が、新型コロナウイルス感染症の拡大等を受けて被上告人国が策定した持続化給付金給付規程(中小法人等向け)(令和2年8月1日付けのもの。以下「持続化給付金規程」という。)及び家賃支援給付金給付規程(中小法人等向け)(同年10月29日改正前のもの。以下「家賃支援給付金規程」という。)に定める各給付金(以下「本件各給付金」という。)につき、本件特殊営業を行う事業者には給付しないこととされていることが、憲法14条1項、22条1項に違反するなどと主張して、被上告人らに対し、本件各給付金の支払等を求める事案である。
判示事項国が風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律2条7項1号所定の無店舗型性風俗特殊営業を行う事業者に対して持続化給付金給付規程(中小法人等向け)(令和2年8月1日付けのもの)及び家賃支援給付金給付規程(中小法人等向け)(同年10月29日改正前のもの)に定める各給付金を給付しないこととしていることは、憲法14条1項に違反しない
事件番号令和6(行ツ)21
事件名持続化給付金等支払請求事件
裁判所最高裁判所第一小法廷
裁判年月日令和7年6月16日
裁判種別判決
結果棄却
原審裁判所東京高等裁判所
原審事件番号令和4(行コ)198
原審裁判年月日令和5年10月5日
事案の概要
本件は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(以下「風営法」という。)2条7項1号所定の無店舗型性風俗特殊営業(以下「本件特殊営業」という。)を行う事業者である上告人が、新型コロナウイルス感染症の拡大等を受けて被上告人国が策定した持続化給付金給付規程(中小法人等向け)(令和2年8月1日付けのもの。以下「持続化給付金規程」という。)及び家賃支援給付金給付規程(中小法人等向け)(同年10月29日改正前のもの。以下「家賃支援給付金規程」という。)に定める各給付金(以下「本件各給付金」という。)につき、本件特殊営業を行う事業者には給付しないこととされていることが、憲法14条1項、22条1項に違反するなどと主張して、被上告人らに対し、本件各給付金の支払等を求める事案である。
判示事項
国が風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律2条7項1号所定の無店舗型性風俗特殊営業を行う事業者に対して持続化給付金給付規程(中小法人等向け)(令和2年8月1日付けのもの)及び家賃支援給付金給付規程(中小法人等向け)(同年10月29日改正前のもの)に定める各給付金を給付しないこととしていることは、憲法14条1項に違反しない
このエントリーをはてなブックマークに追加