事件番号令和5(行ヒ)276
事件名行政処分取消等請求事件
裁判所最高裁判所第一小法廷
裁判年月日令和7年7月17日
裁判種別判決
結果破棄差戻
原審裁判所東京高等裁判所
原審事件番号令和3(行コ)170
原審裁判年月日令和5年3月24日
事案の概要本件は、被上告人が、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成26年法律第83号による改正前のもの。以下「総合支援法」という。)20条1項に基づき、介護給付費の支給決定に係る申請(以下「本件申請」という。)をしたところ、上告人からこれを却下する処分(以下「本件処分」という。)を受けたため、本件処分が違法であると主張して、上告人を相手に、本件処分の取消し及び支給決定の義務付けを求めるとともに、国家賠償法1条1項に基づく損害賠償を求める事案である。
判示事項障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(令和4年法律第76号による改正前のもの)20条1項に基づく介護給付費の支給決定に係る申請を却下する処分が違法であるとした原審の判断に違法があるとされた事例
事件番号令和5(行ヒ)276
事件名行政処分取消等請求事件
裁判所最高裁判所第一小法廷
裁判年月日令和7年7月17日
裁判種別判決
結果破棄差戻
原審裁判所東京高等裁判所
原審事件番号令和3(行コ)170
原審裁判年月日令和5年3月24日
事案の概要
本件は、被上告人が、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成26年法律第83号による改正前のもの。以下「総合支援法」という。)20条1項に基づき、介護給付費の支給決定に係る申請(以下「本件申請」という。)をしたところ、上告人からこれを却下する処分(以下「本件処分」という。)を受けたため、本件処分が違法であると主張して、上告人を相手に、本件処分の取消し及び支給決定の義務付けを求めるとともに、国家賠償法1条1項に基づく損害賠償を求める事案である。
判示事項
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(令和4年法律第76号による改正前のもの)20条1項に基づく介護給付費の支給決定に係る申請を却下する処分が違法であるとした原審の判断に違法があるとされた事例
このエントリーをはてなブックマークに追加