事件番号/事件名 | 裁判年月日/裁判所 | 判決書 | 平成24(ネ)10100民事訴訟著作権 損害賠償請求控訴事件 | 平成25年7月2日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成25(行ケ)10010行政訴訟商標権 審決取消請求事件 | 平成25年7月4日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成25(ネ)10003民事訴訟特許権 損害賠償請求控訴事件(インターネット電話用アダプタ) | 平成25年7月9日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10318行政訴訟特許権 審決取消請求事件 | 平成25年7月11日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10340行政訴訟特許権 審決取消請求事件(検査機械および検査方法) | 平成25年7月8日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10294行政訴訟特許権 審決取消請求事件(電子部品の樹脂封止成形方法及び装置) | 平成25年7月8日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10306...行政訴訟特許権 審決取消請求事件(窒化物半導体発光素子) | 平成25年7月18日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10207行政訴訟特許権 審決取消請求事件(光学活性ピペリジン誘導体の酸付加塩及びその製法) | 平成25年7月24日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10206行政訴訟特許権 審決取消請求事件(光学活性ピペリジン誘導体の酸付加塩及びその製法) | 平成25年7月24日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10178行政訴訟特許権 審決取消請求事件(LEDおよびLEDの組立方法) | 平成25年7月23日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10349行政訴訟特許権 審決取消請求事件(多孔質研磨工具及びその製造方法) | 平成25年7月18日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10332行政訴訟特許権 審決取消請求事件(アーク放電陰極,アーク放電電極及びアーク放電光源) | 平成25年7月16日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10418行政訴訟特許権 審決取消請求事件(引戸装置の改修方法及び改修引戸装置) | 平成25年7月24日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10409行政訴訟特許権 審決取消請求事件(受電権取引支援システム) | 平成25年7月24日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10442行政訴訟商標権 審決取消請求事件 | 平成25年7月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10441行政訴訟商標権 審決取消請求事件 | 平成25年7月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10300行政訴訟特許権 審決取消請求事件(可撓性ポリウレタン材料) | 平成25年7月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成25(ネ)10024...民事訴訟商標権 ドメイン名使用差止請求権不存在確認請求控訴事件 | 平成25年7月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成24(行ケ)10180行政訴訟特許権 審決取消請求事件(誘電体磁器及びこれを用いた誘電体共振器) | 平成25年7月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成25(行ケ)10030...行政訴訟商標権 審決取消請求事件 | 平成25年7月18日 知的財産高等裁判所 | 詳細 |
---|