事件番号/事件名 | 裁判年月日/裁判所 | 判決書 | 令和3(ワ)18031等...民事訴訟特許権 (携帯電話、Rバッジ、受信装置) | 令和6年3月22日 東京地方裁判所 | 詳細 | 令和4(ワ)18494...民事訴訟著作権 発信者情報開示請求事件 | 令和5年1月20日 東京地方裁判所 | 詳細 | 令和2(ワ)27196...民事訴訟著作権 損害賠償請求事件 | 令和3年4月23日 東京地方裁判所 | 詳細 | 平成30(ネ)10049...民事訴訟不正競争 損害賠償等請求控訴事件 | 令和元年9月20日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(行ケ)10174行政訴訟特許権 審決取消請求事件(ディジタル有効データの伝送方法) | 平成30年12月25日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成30(行ケ)10040...行政訴訟商標権 審決取消請求事件 | 平成30年9月12日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成30(行ケ)10038行政訴訟商標権 審決取消請求事件(国際学友会日本語学校) | 平成30年8月23日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成31(ネ)10019...民事訴訟特許権 損害賠償請求控訴事件(住宅地図) | 令和元年7月19日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成30(ネ)10066...民事訴訟著作権 損害賠償等請求控訴事件 | 平成31年1月31日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(行ケ)10123行政訴訟特許権 審決取消請求事件(ネマチック液晶組成物) | 平成30年11月22日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(行ケ)10191...行政訴訟特許権 審決取消請求事件(溶液から細胞を分離する細胞分離方法,および,細胞分取用水和性組成物) | 平成30年10月29日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(行ケ)10054行政訴訟特許権 審決取消請求事件(断熱構造) | 平成30年4月10日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(ワ)4356...民事訴訟特許権 特許権侵害差止等請求事件(美容器) | 平成30年11月29日 大阪地方裁判所 | 詳細 | 平成30(ネ)10024...民事訴訟特許権 特許権侵害差止等本訴請求,損害賠償反訴請求控訴事件(螺旋状コイルインサートの製造方法) | 平成31年3月28日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成30(行ケ)10109...行政訴訟特許権 特許取消決定取消請求事件(ゲーム制御方法,サーバ装置及びプログラム) | 平成31年3月26日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和5(ワ)70032...民事訴訟著作権 発信者情報開示命令の申立てについての決定に対する 異議事件 | 令和5年6月22日 東京地方裁判所 | 詳細 | 令和3(ワ)20472...民事訴訟著作権 損害賠償請求事件 | 令和5年5月18日 東京地方裁判所 | 詳細 | 平成27(ワ)28699等...民事訴訟特許権 特許権侵害差止請求事件(オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用) | 平成28年12月2日 東京地方裁判所 | 詳細 | 平成28(ワ)5649...民事訴訟不正競争 損害賠償請求事件(放射性物質を含有した焼却灰の処理方法及び処理固形物) | 平成30年12月6日 大阪地方裁判所 | 詳細 | 平成28(ワ)5374...民事訴訟商標権 販売差止等請求事件 | 平成30年6月11日 大阪地方裁判所 | 詳細 |
---|