事件番号/事件名裁判年月日/裁判所判決書
平成22(行ケ)10019行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成22年7月15日
知的財産高等裁判所
詳細
平成25(行ケ)10027行政訴訟特許権
審決取消請求事件(皮膚用剤)
平成25年11月27日
知的財産高等裁判所
詳細
平成20(行ケ)10123等行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成20年6月26日
知的財産高等裁判所
詳細
平成25(行ケ)10111行政訴訟特許権
審決取消請求事件(改善された衣類のような特徴を有する吸収性物品)
平成26年1月30日
知的財産高等裁判所
詳細
平成25(行ケ)10013行政訴訟特許権
審決取消請求事件(薬用育毛剤)
平成25年9月30日
知的財産高等裁判所
詳細
平成23(ネ)10074民事訴訟特許権
特許権侵害不当利得返還請求控訴事件(重合可能なセメント混合物)
平成24年9月13日
知的財産高等裁判所
詳細
平成22(ネ)10003民事訴訟特許権
特許侵害予防等請求控訴事件
平成22年9月15日
知的財産高等裁判所
詳細
平成18(行ケ)10002行政訴訟特許権
特許取消決定取消請求事件
平成19年6月28日
知的財産高等裁判所
詳細
平成25(ワ)30447...民事訴訟特許権
不当利得返還等請求事件
平成28年4月27日
東京地方裁判所
詳細
平成27(ネ)10006...民事訴訟特許権
特許権侵害差止等請求控訴事件(ネット広告システム)
平成27年5月21日
知的財産高等裁判所
詳細
平成25(行ケ)10041行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成26年12月17日
知的財産高等裁判所
詳細
平成26(ワ)5011...民事訴訟特許権
損害賠償請求事件(グリセロールからジクロロプロパノールを製造するための方法であって,該グリセロールが最終的にバイオディーゼルの製造における動物性脂肪の転化から生じる方法)
平成27年4月28日
東京地方裁判所
詳細
平成26(ワ)23512...民事訴訟特許権
差止請求事件(洗浄剤)
平成27年3月24日
東京地方裁判所
詳細
平成23(ワ)35723...民事訴訟特許権
特許権侵害差止等請求事件(窒化ガリウム系発光素子)
平成26年12月25日
東京地方裁判所
詳細
平成24(行ケ)10330行政訴訟特許権
審決取消請求事件(プロセシング・コアの独立電力制御)
平成25年6月12日
知的財産高等裁判所
詳細
平成18(行ケ)10035行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成18年7月19日
知的財産高等裁判所
詳細
平成24(ワ)3341民事訴訟特許権
特許権侵害差止等請求事件(導電部材及び当該導電部材の自動実装に用いられるキ)
平成25年11月28日
東京地方裁判所
詳細
平成21(行ケ)10121行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成21年12月24日
知的財産高等裁判所
詳細
平成19(行ケ)10156行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成20年1月24日
知的財産高等裁判所
詳細
平成24(ワ)6547...民事訴訟特許権
特許権侵害差止等請求事件(ティシュペーパー製品の製造方法及び製造設備)
平成26年12月4日
東京地方裁判所
詳細