事件番号/事件名 | 裁判年月日/裁判所 | 判決書 | 平成30(ネ)10085...民事訴訟特許権 特許権侵害差止請求控訴事件(金融商品取引管理装置,金融商品取引管理システム,金融商品取引管理システムにおける金融商品取引管理方法) | 令和元年10月8日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和3(行ケ)10137行政訴訟特許権 審決取消請求事件(作業機) | 令和4年8月23日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和2(行ケ)10057...行政訴訟特許権 審決取消請求事件(電動ベッド) | 令和3年7月8日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和2(行ケ)10043...行政訴訟特許権 審決取消請求事件(架橋アクリル系樹脂粒子及びその製造方法,樹脂組成物並びに包装物品) | 令和3年3月30日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和2(ネ)10052...民事訴訟特許権 特許権持分一部移転登録手続等請求控訴事件(癌治療剤) | 令和3年3月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和2(行ケ)10034行政訴訟特許権 審決取消請求事件(ボール配列用マスクの製造方法) | 令和3年3月4日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和4(ワ)9100...民事訴訟特許権 損害賠償請求事件(モールドコイルの製造方法) | 令和6年2月21日 東京地方裁判所 | 詳細 | 令和2(ワ)19918等...民事訴訟特許権 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤) | 令和3年11月30日 東京地方裁判所 | 詳細 | 令和5(行ケ)10090行政訴訟特許権 審決取消請求事件(フルベストラント製剤) | 令和6年10月31日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和5(行ケ)10025行政訴訟特許権 審決取消請求事件(多環芳香族化合物) | 令和6年5月30日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和4(行ケ)10091行政訴訟特許権 審決取消請求事件(5-アミノレブリン酸リン酸塩、その製造方法及びその用途) | 令和5年3月22日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和3(行ケ)10093行政訴訟特許権 審決取消請求事件(プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質) | 令和5年1月26日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和3(行ケ)10064行政訴訟特許権 審決取消請求事件(サーバ) | 令和4年4月28日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和3(行ケ)10050行政訴訟特許権 審決取消請求事件(撮像装置) | 令和3年12月22日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和1(行ケ)10106行政訴訟特許権 審決取消請求事件(情報管理方法,情報管理プログラム,及び情報管理装置) | 令和3年2月4日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和1(ワ)32239...民事訴訟特許権 特許権侵害損害賠償請求事件(携帯情報通信装置及び携帯情報通信装置を使用したパーソナルコンピュータシステム) | 令和4年6月30日 東京地方裁判所 | 詳細 | 令和2(ワ)3473...民事訴訟特許権 特許権侵害行為差止等請求事件(照明器具) | 令和5年1月23日 大阪地方裁判所 | 詳細 | 令和1(ワ)9113...民事訴訟特許権 特許権侵害差止等請求事件(情報通信ユニット) | 令和3年9月16日 大阪地方裁判所 | 詳細 | 令和5(ネ)10084...民事訴訟特許権 特許権侵害損害賠償等請求控訴事件 | 令和6年3月26日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 令和3(ネ)10082...民事訴訟特許権 損害賠償請求控訴事件(包装用積層フィルム又は該包装用積層フィルムで成形された包装袋及び包装用積層フィルムの製造方法。) | 令和4年10月18日 知的財産高等裁判所 | 詳細 |
---|