事件番号/事件名裁判年月日/裁判所判決書
令和3(行ケ)10140...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(電鋳管の製造方法及び電鋳管)
令和4年11月16日
知的財産高等裁判所
詳細
令和4(行ケ)10005行政訴訟特許権
審決取消請求事件(マッサージ機)
令和4年8月31日
知的財産高等裁判所
詳細
令和3(ネ)10057...民事訴訟特許権
損害賠償等請求控訴事件
令和3年11月17日
知的財産高等裁判所
詳細
令和2(行ケ)10015行政訴訟特許権
審決取消請求事件(免疫原性組成物を安定化させ,沈殿を阻害する新規製剤)
令和3年5月17日
知的財産高等裁判所
詳細
平成30(行ケ)10110等行政訴訟特許権
審決取消請求事件(セレコキシブ組成物)
令和元年11月14日
知的財産高等裁判所
詳細
令和3(ワ)4061...民事訴訟特許権
特許権侵害行為差止等請求事件(タフト作製機械のための糸送りシステム)
令和5年10月31日
大阪地方裁判所
詳細
令和5(行ケ)10148行政訴訟特許権
審決取消請求事件(販売システム、販売プログラム及び販売方法)
令和6年9月12日
知的財産高等裁判所
詳細
令和4(ネ)10018...民事訴訟特許権
職務発明の対価請求控訴事件(油脂の乾式分別方法)
令和6年2月8日
知的財産高等裁判所
詳細
令和4(ネ)10065...民事訴訟特許権
特許権侵害差止等請求控訴事件(エルデカルシトールを含有する前腕部骨折抑制剤)
令和4年12月13日
知的財産高等裁判所
詳細
令和1(行ケ)10079行政訴訟特許権
審決取消請求事件(船舶)
令和2年7月2日
知的財産高等裁判所
詳細
令和1(ネ)10052...民事訴訟特許権
損害賠償等請求控訴事件
令和元年12月19日
知的財産高等裁判所
詳細
令和5(ワ)70454...民事訴訟特許権
特許権侵害等請求事件(検査分析のサービスを提供するシステムおよび方法)
令和6年2月9日
東京地方裁判所
詳細
令和6(ネ)10022...民事訴訟特許権
特許権侵害等請求控訴事件(検査分析のサービスを提供するシステムおよび方法)
令和6年9月9日
知的財産高等裁判所
詳細
令和5(ネ)10053...民事訴訟特許権
損害賠償請求控訴事件(金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システム、金融商品取引管理システムにおける金融商品取引管理方法)
令和6年7月4日
知的財産高等裁判所
詳細
令和5(行ケ)10146...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(ラベル投入装置)
令和6年7月25日
知的財産高等裁判所
詳細
令和3(行ケ)10164...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(銅銀合金を用いた導電性部材、コンタクトピン及び装置)
令和4年11月16日
知的財産高等裁判所
詳細
令和2(ネ)10059...民事訴訟特許権
特許権侵害差止請求控訴事件(エクオール含有抽出物及びその製造方法,エクオール抽出方法,並びにエクオールを含む食品)
令和4年2月9日
知的財産高等裁判所
詳細
令和2(行ケ)10080等行政訴訟特許権
審決取消請求事件(5-HT1A受容体サブタイプ作動薬)
令和3年12月27日
知的財産高等裁判所
詳細
令和2(行ケ)10038...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(骨粗鬆症治療剤ないし予防剤)
令和3年9月28日
知的財産高等裁判所
詳細
令和1(行ケ)10082行政訴訟特許権
審決取消請求事件(二酸化炭素含有粘性組成物)
令和2年8月5日
知的財産高等裁判所
詳細