事件番号/事件名裁判年月日/裁判所判決書
平成27(行ケ)10165...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(5角柱体状の首筋周りストレッチ枕)
平成28年3月23日
知的財産高等裁判所
詳細
平成27(行ケ)10037...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(斜板式コンプレッサ)
平成27年11月10日
知的財産高等裁判所
詳細
令和1(ネ)10082...民事訴訟特許権
損害賠償請求控訴事件(流体吐出管構造体)
令和2年3月25日
知的財産高等裁判所
詳細
平成30(行ケ)10075...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(最適化された栄養処方物,それらから目的に合わせた食事を選択するための方法,およびその使用法)
平成31年2月28日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10172行政訴訟特許権
審決取消請求事件(抗ウイルス剤)
平成30年9月4日
知的財産高等裁判所
詳細
平成30(ワ)13400...民事訴訟特許権
特許権侵害差止等請求事件(アンテナ)
令和元年9月11日
東京地方裁判所
詳細
平成30(行ケ)10033行政訴訟特許権
審決取消請求事件(二酸化炭素含有粘性組成物)
平成31年2月4日
知的財産高等裁判所
詳細
平成31(ネ)10013...民事訴訟特許権
職務発明対価請求控訴事件
令和元年7月24日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10183行政訴訟特許権
審決取消請求事件(車両の位置を決定するシステム,このシステムを備えた車両及びその方法)
平成30年8月23日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10116行政訴訟特許権
審決取消請求事件(オーディオエンコーダ,オーディオデコーダ,符号化されたオーディオ情報,オーディオ信号を符号化および復号化する方法およびコンピュータ・プログラム)
平成30年9月20日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10209行政訴訟特許権
審決取消請求事件
平成30年11月22日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10219等行政訴訟特許権
審決取消請求事件(ユーザ認証方法およびユーザ認証システム)
平成30年9月6日
知的財産高等裁判所
詳細
平成26(行ケ)10139等行政訴訟特許権
審決取消請求事件(完全型副甲状腺ホルモンの測定方法ならびに副甲状腺疾患および慢性腎不全患者の骨状態の識別方法)
平成27年4月13日
知的財産高等裁判所
詳細
令和2(ネ)10003...民事訴訟特許権
特許権侵害に基づく損害賠償請求控訴事件(携帯電話,Rバッジ,受信装置)
令和3年1月25日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10144行政訴訟特許権
審決取消請求事件(保湿剤)
平成30年9月20日
知的財産高等裁判所
詳細
平成28(行ケ)10250行政訴訟特許権
審決取消請求事件(光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法)
平成30年6月19日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10010行政訴訟特許権
審決取消請求事件(分子のアレイから複製又は派生物を作製するための装置及び方法とその応用)
平成30年4月26日
知的財産高等裁判所
詳細
平成31(ネ)10005...民事訴訟行政訴訟特許権
特許権侵害行為差止請求控訴事件(骨切術用開大器)
令和元年7月24日
知的財産高等裁判所
詳細
平成30(ム)10003...民事訴訟特許権
特許権侵害行為差止等請求再審事件
平成30年9月18日
知的財産高等裁判所
詳細
平成29(行ケ)10197...行政訴訟特許権
審決取消請求事件(処理可能な高熱中性子吸収Fe基合金)
平成30年5月30日
知的財産高等裁判所
詳細