事件番号/事件名 | 裁判年月日/裁判所 | 判決書 | 平成28(行ケ)10267...行政訴訟特許権 審決取消請求事件(光学的および電磁気学的効果補助層の制御手法) | 平成29年12月13日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(行ケ)10263行政訴訟特許権 審決取消請求事件(配線ボックス) | 平成29年9月26日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(行ケ)10161行政訴訟特許権 審決取消請求事件(鋼矢板圧入引抜機及び鋼矢板圧入引抜工法) | 平成29年4月18日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成25(行ケ)10246行政訴訟特許権 審決取消請求事件(決済システム) | 平成26年3月26日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(ネ)10043...民事訴訟特許権 特許権侵害差止等請求承継参加申立控訴事件(デジタル格納部を備えた電子番組ガイド) | 平成30年1月31日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(行コ)10002...行政訴訟特許権 処分取消請求控訴事件 | 平成29年12月12日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成27(行ケ)10010行政訴訟特許権 審決取消請求事件(極めて高い機械的特性値をもつ成形部品を被覆圧延鋼板,特に被覆熱間圧延鋼板の帯材から型打ちによって製造する方法) | 平成29年1月23日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(行ケ)10013行政訴訟特許権 審決取消請求事件(乾麺およびその製造方法) | 平成30年4月27日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(行ケ)10047行政訴訟特許権 審決取消請求事件(発光装置) | 平成30年1月23日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(ワ)39690民事訴訟特許権 職務発明対価請求事件 | 平成29年11月30日 東京地方裁判所 | 詳細 | 平成29(ネ)10079...民事訴訟特許権 職務発明対価不足額請求控訴事件 | 平成30年3月19日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(行ケ)10032行政訴訟特許権 審決取消請求事件(フッ素置換オレフィンを含有する組成物) | 平成29年2月22日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成26(行ケ)10005行政訴訟特許権 審決取消請求事件(太陽電池ユニット,太陽電池セルの接続方法,太陽電池セルの接続構造及び太陽電池セル接続用導通材) | 平成26年9月17日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成28(行ケ)10215...行政訴訟特許権 審決取消請求事件(鋼の連続鋳造用モールドパウダー) | 平成29年10月26日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成23(行ケ)10253行政訴訟特許権 審決取消請求事件(有機発光ダイオード類に基づく青色リン光用の材料および素子) | 平成24年9月13日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成21(行ケ)10120行政訴訟特許権 審決取消請求事件 | 平成21年11月10日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成30(行ケ)10178行政訴訟特許権 特許取消決定取消請求事件(ゲームプログラム,ゲーム処理方法および情報処理装置) | 令和元年10月24日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成26(行ケ)10069行政訴訟特許権 審決取消請求事件(燃焼機関の作動パラメータ最適化方法) | 平成27年1月20日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(ネ)10073...民事訴訟特許権 特許権侵害差止請求控訴事件(金融商品取引管理装置,プログラム) | 平成30年10月29日 知的財産高等裁判所 | 詳細 | 平成29(ネ)10039...民事訴訟特許権 特許権侵害差止等請求控訴事件(水質自動監視装置及び低濃度毒性検知方法) | 平成29年8月29日 知的財産高等裁判所 | 詳細 |
---|