事件番号令和2(ネ)10027
事件名コンピュータプログラムの著作権にかかる損害賠償請求等請求控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日令和2年11月25日
事件種別著作権・民事訴訟
事案の概要本件は,中央情報システム株式会社(以下「中央情報システム」という。)の従業員であった控訴人が,中央情報システムを吸収合併した被控訴人に対し,①中央情報システムが,控訴人が作成した著作物である別紙プログラム目録記載のプログラム(以下「本件プログラム」)を無断で複製して第三者に売却した行為が控訴人の著作権(複製権,譲渡権)の侵害に当たる旨主張して,不法行為に基づく損害賠償として,1800万円の支払を求めるとともに,本件プログラムの著作権が控訴人に帰属することについての確認を求め,②控訴人が他の従業員等からパワーハラスメント(以下「パワハラ」という。)やセクシャルハラスメント(以下「セクハラ」という。)を受けたが,中央情報システムがこれを放置したことにより,統合失調症を発症し,入院治療や通院治療を余儀なくされたなどと主張して,債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償として,1850万円(慰謝料1800万円及び医療費・交通費50万円)の支払を求める事案である。
事件番号令和2(ネ)10027
事件名コンピュータプログラムの著作権にかかる損害賠償請求等請求控訴事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日令和2年11月25日
事件種別著作権・民事訴訟
事案の概要
本件は,中央情報システム株式会社(以下「中央情報システム」という。)の従業員であった控訴人が,中央情報システムを吸収合併した被控訴人に対し,①中央情報システムが,控訴人が作成した著作物である別紙プログラム目録記載のプログラム(以下「本件プログラム」)を無断で複製して第三者に売却した行為が控訴人の著作権(複製権,譲渡権)の侵害に当たる旨主張して,不法行為に基づく損害賠償として,1800万円の支払を求めるとともに,本件プログラムの著作権が控訴人に帰属することについての確認を求め,②控訴人が他の従業員等からパワーハラスメント(以下「パワハラ」という。)やセクシャルハラスメント(以下「セクハラ」という。)を受けたが,中央情報システムがこれを放置したことにより,統合失調症を発症し,入院治療や通院治療を余儀なくされたなどと主張して,債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償として,1850万円(慰謝料1800万円及び医療費・交通費50万円)の支払を求める事案である。
このエントリーをはてなブックマークに追加