事件番号令和5(行ケ)10100
事件名審決取消請求事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日令和6年9月25日
事件種別特許権・行政訴訟
発明の名称排ガス及びガス・スクラバ流体浄化装置及び方法
事案の概要本件審決 特許庁が無効2021-800064号事件について令和5年8月1日にした審決本件特許 被告を特許権者とする特許第5859463号本件各発明 本件特許に係る発明の総称各請求項に係る発明は、請求項の番号に対応して「本件発明1」などという。後記のとおり、原告は本件審決が本件訂正を認めた部分については争っておらず、本件各発明の内容は、いずれも本件訂正後のものを指す。本件明細書 本件特許に係る明細書及び図面(甲43、56)本件訂正 被告の令和4年12月21日付け訂正請求書(甲54)及び令和5年1月23日付け手続補正書(方式)(甲57)による訂正甲1公報 特開平8-299754号公報(甲1)甲1発明1 甲1公報に記載された「湿式排煙脱硫装置」に係る発明甲1発明2 甲1公報に記載された「湿式排煙脱硫方法」に係る発明EGR 排ガス再循環(Exhaust Gas Recirculation)第1 請求本件審決を取り消す。第2 事案の概要本件は、特許無効審判請求に係る不成立審決の取消訴訟である。
事件番号令和5(行ケ)10100
事件名審決取消請求事件
裁判所知的財産高等裁判所
裁判年月日令和6年9月25日
事件種別特許権・行政訴訟
発明の名称排ガス及びガス・スクラバ流体浄化装置及び方法
事案の概要
本件審決 特許庁が無効2021-800064号事件について令和5年8月1日にした審決本件特許 被告を特許権者とする特許第5859463号本件各発明 本件特許に係る発明の総称各請求項に係る発明は、請求項の番号に対応して「本件発明1」などという。後記のとおり、原告は本件審決が本件訂正を認めた部分については争っておらず、本件各発明の内容は、いずれも本件訂正後のものを指す。本件明細書 本件特許に係る明細書及び図面(甲43、56)本件訂正 被告の令和4年12月21日付け訂正請求書(甲54)及び令和5年1月23日付け手続補正書(方式)(甲57)による訂正甲1公報 特開平8-299754号公報(甲1)甲1発明1 甲1公報に記載された「湿式排煙脱硫装置」に係る発明甲1発明2 甲1公報に記載された「湿式排煙脱硫方法」に係る発明EGR 排ガス再循環(Exhaust Gas Recirculation)第1 請求本件審決を取り消す。第2 事案の概要本件は、特許無効審判請求に係る不成立審決の取消訴訟である。
このエントリーをはてなブックマークに追加